
ニュース・イベント
【事例】株式会社アドバンテスト様 組織全体で変革に取り組むためにSAFe®を導入
TDCソフト、エンタープライズアジャイルのフレームワークSAFe®認定トレーニングの国内開催実績において受講者数1,500名を突破
SAFe Scrum Master & Product Owner/Product Management日本語版がリリースされ、日本語教材によるトレーニングが可能になりました
【SAFeトレーニング】2023/11/27-28 SAFe Scrum Master(オンライン)申込受付中
TDCソフト、エンタープライズアジャイルのフレームワークSAFe®認定トレーニングの国内開催実績において受講者数1,000名を突破
『PROJECT TO PRODUCT フローフレームワークでデジタルディスラプション時代に成功する方法』(日本語翻訳版)出版
「ソフトウェアイノベーションシンポジウム(SIS)2022(JISA主催)」に登壇します(2022年12月16日開催)
【オンラインセミナー】SAFeの基礎を学ぶ「ビジネスアジリティを実現するSAFe」講演 無料体験セミナー(2022年12月14日開催)
「Lean Conference Japan 2022」に登壇します(2022年9月13日開催)
【オンラインセミナー】企業のビジネスアジリティを実現するSAFeとLean(2022年4月20日開催)
【オンラインセミナー】SAFe導入事例シリーズ「本気の組織改革」最前線 第3回 「組織をAgileにするためには -SAFeにおける人材育成の実際-」(2022年3月22日開催)
「Lean Conference Japan 2022」に登壇します(2022年3月10日開催)
【ホワイトペーパー】小さな成功を組織全体に展開するための4つの考え方(第3章)
【ホワイトペーパー】成功のためのテーマ設定と効果的なチームづくり(第2章)
【ホワイトペーパー】企業変革に踏み出せない組織にありがちな3つの課題(第1章)
「アジャイル経営カンファレンス」にロゴスポンサーとして協賛します
アジャイルは目的ではなく、あくまで手段 まずは顧客のニーズを的確に捉えること(週間BCN)
エンタープライズでアジャイル開発を実現! 成功ポイントは「SAFe」(TECH+)
【オンデマンドセミナー】Scaled Agile Framework (SAFe) を使用したアジリティのスケーリング
【サービス資料】企業のビジネス変革を支援するエンタープライズアジャイルサービス
【動画】SAFe実践 – 変化の激しい時代を乗り越えるためのエンタープライズアジャイル開発
【事例】JSR株式会社 様 DXへのアプローチとしてSAFeを活用
アジャイルは日本発のコンセプト 経営や事業にも活用可能だ(ダイヤモンド・オンライン)
DX時代に企業が生き残るためには「ビジネス×アジャイル」が必要だ(ダイヤモンド・オンライン)
TDCソフト、日本で2社目となるScaled Agile,Inc.の パートナー制度で「Gold Partner」に認定
大規模アジャイル開発フレームワーク Scaled Agile Framework® (SAFe®)の提供元 米国Scaled Agile, Inc.とのパートナー契約の締結について
エンタープライズアジャイルとは
ビジネス環境の激しい変化に対応するため、さまざまな企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組む中、大規模な組織でDXを推進するアプローチとしてエンタープライズアジャイルが注目されています。エンタープライズアジャイルは、ITの開発現場に適用されることが多かった従来のアジャイル手法をビジネスや経営のレイヤーにも適用し、大規模な組織において迅速な価値提供を実現し競争上の優位性を確立する能力-ビジネスアジリティを向上します。
エンタープライズアジャイルフレームワーク SAFe
SAFe® (Scaled Agile Framework:スケールド・アジャイル・フレームワーク)とは、企業、組織のビジネスアジリティを向上させるエンタープライズアジャイルのフレームワークです。従来の開発手法のようにITシステムの開発だけに焦点を当てたものではなく、ビジネス及び経営のレイヤーにも適用します。
サービス/トレーニング





資料/関連情報
SAFeに関するTDCの取り組み

SAFeプラクティスコンサルタント(SPC)認定資格を取得した社員が多数在籍しています。金融、エネルギー、製造、流通などのあらゆる業界における大規模システム構築やプロジェクトマネジメントの経験を活かし、お客様企業のDX実現に向けて、SAFeを活用したアジャイルコンサルティングやコーチングから、アジャイル開発支援まで幅広いサービスをご提供しています。

2019年よりScaled Agile, Inc.(以下、SAI)とパートナーシップを締結。SAIと協力関係の元、SAFe Gold Partnerとして、SAFe認定プログラム・トレーニングを数多く開催。多数の受講者実績があり、高い満足度を得ています。

リックソフト株式会社(以下、リックソフト)との業務提携により、当社が保有するSAFe関連サービスとリックソフトが販売するJira AlignやJira Softwareを始めとしたAtlassian製品などを組み合わせ、エンタープライズアジャイルの新たなサービスとして提供しています。
※SAFe®(Scaled Agile Framework®)は、米国Scaled Agile, Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。
※記載されている会社名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。
※TDCソフトは、Scaled Agile, Inc. のパートナー制度 Scaled Agile Partner Program の Scaled Agile Gold Transformation Partnerです。