概要

素早く的確な意思決定をするために

近年の世界的な、自然災害、新型コロナウイルス、紛争といった多種多様な要因により、業種業態の形状と市場の景色が大きく変化しています。この急速な社会の変化に適応するため、現在では数多くの企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を始めています。高速に変化する社会において事業の継続性を担保するためには、素早く的確な意思決定が求められます。その実現のために、データの活用は不可欠です。データの活用による成果の創出を一緒に実現しませんか。

経験と勘による意思決定からデータに基づいた意思決定へ

こんなお悩みございませんか?

Q:手元にあるデータを可視化して組織内で共有したいが、方法や必要な機能がわからない。
A:ご要件に応じてデータ収集手法、データ処理プロセス、データベースやデータの可視化方法を提案します!

Q:手動でデータを可視化しているため属人化してしまった。時間もかかるし自動化して手間を減らしたい。
A: データ収集やデータ加工はもちろん、ダッシュボードの更新やデータのバックアップも自動化できます!

Q:本社で働く一部の人しかデータを閲覧できない。ダッシュボード化してすべての支店に広めたいが、情報漏洩が心配。
A: データやダッシュボードの公開範囲を細かく設定可能なセキュリティ対策を施したデータアナリティクスプラットフォームを提供します!

データの分析と活用に集中できる場所を作ります

お客さまにとって重要なことは、「データを分析すること」、「分析結果を活用すること」そして「成果を出すこと」です。データアナリティクスプラットフォームを構築することや、データアナリティクスプラットフォームを運用していくことではありません。TDCソフトのデータアナリティクスプラットフォーム構築サービスは、「お客さまがデータの分析、活用に集中できる場所を提供すること」を目指しています。

データ分析・活用:お客様はデータ分析と活用に集中できます 運用・セキュリティ:セキュリティ対策専門チームと協働で高い安全性を確保できます データ分析基盤プラットフォーム:プラットフォームの構築は当社が行います。運用に必要な作業はお引渡し前に自動化し、運用負担を軽減します

サービス

データ分析基盤を構築するサービス

要件定義サービス

セキュリティや可用性など、データアナリティクスプラットフォームに必要な非機能要件を予め一覧化しているため、漏れることなく定義することができます。要件に合わせたデータ処理プロセスやデータベースの確定ロジックをアセット化しており、データアナリティクスプラットフォームの構成を素早く提案することができます。

高速構築サービス

AWS 各種サービスの構築を IaC 化しています。すでにアセット化された構成が活用可能なら、データアナリティクスプラットフォームを短納期で提供が可能です。

運用支援サービス

データの自動収集、データのバックアップ、環境のスケーリング、稼働レポートの作成など、運用時に必要な作業を自動化し、運用の負担を軽減します。

セキュリティ対策サービス

TDCソフトのセキュリティ対策専門チームによる CIS ベンチマークを利用した診断・評価サービスを提供可能です。

データ活用をご支援するサービス

データ加工サービス

データ収集、蓄積に必要な加工処理を自動化し、汎用的なデータ加工、匿名化を行います。

可視化、分析支援

BI ツールやデータアナリティクスツール、機械学習 AI の導入をお手伝いします。

セキュリティ監視、監査

TDCソフトのセキュリティ対策専門チームと協働でデータアナリティクスプラットフォームの監視や監査を実施します。

PoC 支援

本格導入前のコンセプト検証や効果検証を行います。

  • 記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

お問い合わせ

関連情報