国内最大級のテックカンファレンス 「CloudNative Days Tokyo 2022」に当社社員が登壇します

本イベントは終了いたしました。

11月21日(月)・22日(火)の2日間にわたって開催される、クラウドネイティブな技術や開発・運用の国内最大級のテックカンファレンス「CloudNative Days Tokyo 2022」において、当社マイスターの島田 雄太が登壇します。本講演は「個人エントリー講演」の枠から厳正な審査の結果によって、選出されたものです。

CLOUDNATIVE DAYS TOKYO 2022

講演タイトル

「SIerで実践!クラウドネイティブを普及させる取り組み」

Track B 2022/11/22 13:20-14:00

https://event.cloudnativedays.jp/cndt2022/talks/1527

SIerではクラウドネイティブな案件を増やすために、人材不足を解消するための取り組みが求められています。弊社で実践する、クラウドネイティブを浸透させる取り組みを紹介いたします。

以下のような課題を解決する一助になればと思います。

  • クラウドネイティブな技術をもつエンジニアは一定数いるものの、まだ人材不足で育成が求められている

  • 技術者に自発的にクラウドネイティブな技術を習得してもらいたい

  • 非エンジニア層(営業)にもクラウドネイティブを普及させたい

島田 雄太

TDCソフト株式会社 マイスター
インフラ出身クラウドエンジニア

【直近業務経歴】
– AWS構築支援(SRE)
– 顧客業務システムのCI/CD環境構築・運用
– 顧客SoE基盤における業務支援(GCP/SRE)
– R&DにてGCP標準モデル作成

【登壇実績】
– CloudNative Day Spring 2021 Onlie – コンテナのパフォーマンスチューニングでハマった話
– ソフトウェアイノベーションシンポジウム2021 – SREはじめの一歩!

「CloudNative Days Tokyo 2022」開催概要

イベント名称

CloudNative Days Tokyo 2022

会期 2022年11月21日(月)・22日(火)2日間
会場(ハイブリッド開催)

オンライン https://event.cloudnativedays.jp/cndt2022/
オフライン 有明セントラルタワーホール&カンファレンス

主催 CloudNative Days Tokyo 2022実行委員会
運営会社 株式会社インプレス
参加費 無料・事前登録制
申込

https://event.cloudnativedays.jp/cndt2022/