
Styleflowが選ばれる3つの理由
コストパフォーマンスに優れたわかりやすい料金設定
ユーザ権限ごとに料金差はありません。初期費用は無料、全ユーザ一律料金なので安心です。※税別価格

モバイルワークに適した使いやすいシンプルデザイン
シンプルなアイコンで、よく使う申請書類をお気に入り登録。申請のたびに書類を探す手間がなくなります。
現在対応中の申請をホーム画面で確認。作成中・申請中・承認待ちの3つのタスクがひと目でわかり対応モレを防ぎます。

少人数から大規模組織まで様々な企業で使える柔軟性
数人程度の部門から、複数拠点のある事業所、数万人規模の大企業まで、クラウド型のワークフローシステムだから
企業のスタイルに合わせて導入可能。組織の一部で利用するなどスモールスタートで始めることもできます。

Styleflowの特長
導入簡単すぐに使える簡単申請入力フォーム作成プログラム知識がなくても申請入力フォームを簡単に作成できます。Excel/Wordで作成した申請書フォーマットと同じ画面イメージで変換できるので違和感なく使えます。 | 複雜な申請でも使える承認ルートを簡単作成申請時に個人を指定しての申請や、所属部門の役職者に自動で申請など、社内の業務に合わせ、複雑な承認ルートでも直感的に自由に設定することができます。 | 組織が変わっても長く使える組織変更を世代管理必ず発生する組織改編・人事異動にも柔軟に対応できます。組織情報や申請情報を世代管理し、組織変更があっても世代を切り替えることで変更することができます。 |
安心のセキュリティ・サポート体制


従業員数1.5万人規模の国内大手有名企業からも
選ばれるワークフローシステム

Styleflow導入事例:松竹株式会社様
新型コロナウィルス感染症の流行による在宅勤務やテレワークの実施のために「Styleflow」を導入。申請・承認業務にかかる時間が3分の1に、IT統制の観点からも大きな効果を感じています。


Styleflow導入事例:株式会社琉球銀行様
情報共有基盤の移行に合わせ、「Styleflow」を入れ替え導入。ワークフロー作成にかかる時間が大幅削減し、スマートフォン対応で迅速な意思決定を実現しています。

Styleflow導入事例:店舗流通ネット株式会社様
社内業務のペーパレス化及びシステムクラウド化を推進するため「Styleflow」を導入。社内ワークフローの改善、社内業務の生産性向上を実現しています。
ご導入企業様一覧
※ 掲載許可を頂いた企業様のみ掲載させていただいております。(順不同)













※経済産業省により情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)に認定されました。(認定番号:第4号‐19040085)
※Excel、Wordは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。