【事例】抜本的な業務整理と最適なRPA化で年間16,000時間の業務を効率化できたワケ
RPAを導入し活用できている企業でも、法改正など企業を取り巻く環境の変化や、システム老朽化による抜本的なレガシーマイグレーションの実行などにより、必然的にシステム刷新を迫られるケースがあります。そのような場合、新システムへの移行とRPA化の同時実現という難題に立ち向かわなければなりません。本資料では、そのような状況下において当社のお客様が実際に直面した課題と、当社の解決のポイントについてご紹介します。
【事例】RPA×UXデザイン×アジャイルで実現する持続的成長を遂げる組織のつくり方 - 現場が自律的に成果を出し続ける組織とは
生産性向上を目的に、2017年頃から多くの企業がRPAを導入しています。しかしながら、組織変更やRPA業務の属人化などにより、導入初期の頃のような成果を得られなくなったという声も聞こえてくるようになりました。本資料では、近年注目を集めるUXデザインやアジャイルの手法を取り入れ、RPAを活用して成果を上げ続ける組織づくりのノウハウを紹介します。
RPAイベント・セミナー(終了)
【書類の電子化を諦めていた方必見】最新のAI-OCRはAPI連携すると 『ここまで業務効率化できる』その中身を公開!(LINE CLOVA合同開催)
【セミナー開催日】2022年11月25日(金)15:00
昨今のAI技術の発展により「AI-OCR」の活用を検討される企業様が増えています。
実はOCRは「API連携」ができるということをご存知でしょうか。
LINEのCLOVA OCRは、各企業様のシステムなどとAPIで直接連携が可能なOCRエンジン単体の「CLOVA OCR API」を提供しています。
本セミナーでは、TDCソフトから金融業界での活用事例とともに、AI-OCRを最大限活用するとできること、CLOVA OCRに対する期待値をご紹介します。
詳細・お申し込みはこちら ※終了しました
「ローコード・ノーコード 2022 秋」ビジネススピードをアップするユーザー主導の高速開発アプローチ
【セミナー開催日】2022年9月6日(火)~29日(木)
いまだ続くコロナ禍で業務効率化やDX(デジタルトランスフォーメーション)推進が企業にとって大きな課題となっている今、注目を集めているのがローコード・ノーコードの活用です。
ローコード開発は少ないソースコードでアプリケーションを開発する手法であり、ノーコード開発はソースコードを全く書かずにアプリケーションを開発する手法を指します。
非ITエンジニアでも短時間で高品質なアプリケーションを開発することができるため、業務部門においてユーザー主導で活用ニーズが急速に高まっています。
そのような背景から、2022年9月6日(火)~29日(木)の間、オンラインイベント「ローコード・ノーコード 2022 秋 – ビジネススピードをアップするユーザー主導の高速開発アプローチ」を開催することとなりました。
本イベントではローコード・ノーコード開発の具体的な事例や取り組み方、最新ツールに関する情報などを約1ヶ月間、リレー形式でご紹介していきます。
貴社のビジネススピードを劇的にアップさせるヒントを得るために、本イベントをぜひご活用ください。
詳細・お申し込みはこちら ※終了しました
ユーザー企業登壇 RPAセミナー&トークセッション(オンライン)
【セミナー開催日】2020年10月27日(火)
当セミナーでは、ユーザー企業である薬樹株式会社、日発販売株式会社のRPA推進担当者と、NTTデータ中川氏をゲスト講師に、RPA推進現場のリアルについてトークセッションをおこないました。
RPA導入や活用を迷われている企業の経営者、業務自動化の推進担当者、ユーザー企業の生の声を聞きたい現場担当者、RPAで働き方を改革したい人事総務担当者など多数ご参加いただきました。
日本の人事部「HRカンファレンス2019 -秋-[東京]」
【会期】2019年11月12日(火)・13日(水)・14日(木)・15日(金)
「HRカンファレンス」は、日本最大のHRネットワーク『日本の人事部』が2009年3月から開催している、人の採用・育成・マネジメントに携わる方のためのイベントです。
TDCソフトは、HRカンファレンスに協賛しており、『変革の時代を勝ち抜く「しなやかな組織」をめざして~成長し続ける組織をつくるポイントとは~』というテーマで当社役員が講演しました。
人事・総務・労務担当者のための RPA セミナー(NTTデータ RPAソリューション担当登壇)
【セミナー開催日】2019年7月12日(金)
本セミナーでは、RPAの基本から、人事総務の業務をどのようにRPA化するのか、どんな効果が期待できるのか、実際の導入事例とともにご紹介しました。
第4回 RPAカンファレンス RPAを活用して、多様化する人事・総務業務に備えよう~デジタルレイバーと共創するワークスタイル~
【セミナー開催日】2018年12月4日(火)
今回のカンファレンスでは、人事コンサルタントの方を特別講師にお呼びし、未来の経営に向けた人事・管理部門戦略をテーマにご登壇いただきました。
第3回 RPAカンファレンス「働き方改革実現へ!最新導入事例に学ぶRPA活用法」
【セミナー開催日】2018年8月9日(木)
第3回では、さらに踏み込んでRPA(WinActor)の当社内導入事例および、当社お客様の参考事例を紹介し、リアルなWinActor導入について考えました。導入検討中、推進中の皆さまがお持ちの不安解消にご活用ください。
第1回 RPAカンファレンス/第2回 RPAカンファレンス
【セミナー開催日】第1回 2018年4月20日(金)、第2回 2018年6月15日(金)
TDCソフトは株式会社NTTデータのRPAソリューション「WinActor」を活用しクライアント様の業務自動化による事務量軽減のご提案を推進しています。その取り組みと、自社で導入し培ったノウハウ、WinActorの活用方法などを交えながらRPAについて解説しました。RPAに興味がある、導入を検討しているが何ができるのかわからないといった疑問にお答えする内容となっています。
当イベントがキーマンズネットのIT特集に掲載されました。